さびらの社内会議の様子
みなさん、こんにちは。
株式会社さびら 教育旅行チームのあさたくです。
今回は、さびら合宿の様子についてご紹介します。
さびら合宿では、会社方針などをメンバー全員が意見を出し合い決めていきます。一人ひとりが株式会社さびらのビジョン・ミッション・バリューについて考え、共有し、付箋紙や模造紙を使って構造化した上で、議論していきました。
ビジョン・ミッション・バリューについては後日の発表します😆
株式会社さびらに所属する意味ってなんだ?
何に共感や興味があって入ったのか?
どんなことをやっていきたいから入ったのか?
一人ひとりが個人の視点から(さびらという会社、沖縄の社会、日本の社会など)徐々に大きな視点へと考えた結果が「ビジョン・ミッション・バリュー」が生み出されいく感じがしました〜!!
私が話し合いを通して「認識の確認」を自然と心がけているな〜と感じました!
例えば、こんな感じ・・
・この人の言葉についてもっと知りたいから説明してほしい ・この言葉と言葉って似てると思うんだけどどう?
・この部分、私はこう解釈したけどあってる?
改めてファシリテーションを強みとしている会社だな〜と実感。 ちなみにリアルで株式会社さびらのメンバーが揃うのは合宿が初めてでした!
株式会社さびらのメンバーは7人います。しまさん、あやねさん、りょうぽん、にっきーさん、ゆまちんさん、まっしーさん、あさたくです(通称呼び名で記載)。 親睦会はみんなで楽しみました!
また次回の記事でお会いしましょう!
Comments