top of page
さびら 株式会社
2024年11月18日
【ファシリテーションと平和学習でリーダー研修!?】那覇商業高校で実践しました!
みなさん、こんにちは。 株式会社さびらの安里です。 先日、那覇商業高校にてリーダー研修を行いました。 今回のリーダー研修では、先生と参加する生徒会のみなさんと事前に話し合いをもち、研修の設計・運営を行いました! 実施した内容や生徒の様子について紹介したいと思います。...
さびら 株式会社
2024年6月5日
平和講話月間に入りました🕊️
皆さん、こんばんは! 株式会社さびらの野添です。 本日は、関西から沖縄に来た修学旅行生の皆さんに、沖縄戦をテーマにした平和講話を行いました! 「慰霊の日」がある6月。実は沖縄県内の学校だけでなく、修学旅行で訪れる学校や、慰霊の日に合わせて沖縄戦について学んでいる県外の学校さ...
さびら 株式会社
2024年5月1日
【修学旅行の前に学びを深める】さびらオリジナル オンライン事前学習プログラム
皆さん、こんにちは。株式会社さびらの野添です。 弊社では修学旅行の受け入れ前に、先生 方へヒアリングを行った上で平和学習のプログラムを組み立ているのですが、その際によくこんなお悩みを聞きます。 「修学旅行シーズンだと、資料館内の見学時間に制限があって慌ただしくなってしまい、...
さびら 株式会社
2024年4月9日
【ファシリテーション講座】みんなの良さを活かして話そう〜話し合いのためのファシリテーション@那覇商業高校
あらゆる場面で他者と対話し、協力しながら進めていく教育活動(グループワーク)が中心となってきています。今回の講座では、日常生活においての会話や話し合い(グループ活動)の場面で生かすことができるファシリテーションスキルを体験しながら学んでいく講座を開催しました。
さびら 株式会社
2023年12月6日
【オンラインで東京と沖縄をつなぐ平和学習】インターアクト部交流会にてプログラム担当しました。
「沖縄戦を学び、平和を作るために必要なことを考えてみよう」
東京会場と沖縄会場の2拠点同時開催(弊社初の試みでした!)。弊社の狩俣が東京会場、安里が沖縄会場で進行役となり、東京と沖縄をオンラインで繋ぎ、ともに沖縄戦を学び、平和を考え、意見交換するワークショップです。
bottom of page